お願いタイガー! > カテゴリー: ボランティア募集, 千葉県

ボランティア募集・寄付金募集・寄付募集  千葉県  児童養護施設  子山ホーム ブックマーク数

■ボランティア募集
 「子山ホーム」には様々形でボランティアの方々が関わりをもって下さっています。今迄に床屋、絵画教室、ピアノ教室、書道教室、学習ボランティア、環境整備、絵本の読み聞かせ、その他子どもとの交流等々。現在はお休みをされている活動もありますが・・・。子どもたちと共有の時間を過ごして頂いています。どんな形でもかまいませんので、ボランティアをしてみたい、子どもたちと共有の時間を過ごしてみたいという方がいらっしゃいましたら、いつでも遠慮せず連絡ください。(現在は特に学習ボランティア・建物の修繕・桜の木の剪定、環境整備、等手伝ってくださる方々がおりましたら大歓迎です。)

■寄付金・寄付について
 振込先・連絡先
 現在、本園建て替えのための資金が不足しており、毎日バザー等も行っているのですが、収益金は微々たるものが現状です。是非資金援助をしていただければ、非常にありがたいです。入金に関しては、以下の振込口座に入金して頂ければと思います。またその他寄付に関しては、下記の子山ホームまでご一報していただければ、その都度、ご相談させていただきます。宜しくお願い致します。
振込先銀行:千葉銀行
振込先支店名:大原支店
口座種類・番号:普通 1006577
口座名:シャカイフクシホウジン チルドレンス・パラダイス 
                      ヨウゴシセツ コヤマホーム エンチョウ モリタユウジ 
     社会福祉法人 チルドレンス・パラダイス 養護施設 子山ホーム 園長 森田雄司
住所:〒298-0003 千葉県いすみ市深堀685
施設名:社会福祉法人 チルドレンス・パラダイス 児童養護施設 子山ホーム
電話番号:0470-62-2325
FAX番号:0470-62-8828
mail-address:koyama-h@dream.ocn.ne.jp
HP:http://www9.ocn.ne.jp/~koyama-h/

■施設内容
 こんにちは。児童養護施設「子山ホーム」です。子山ホームは、千葉県は外房地区のいすみ市という所にあります。施設本体は、少し高台にあるので、ホームからはきれいに海が見渡すことが出来ます。
そんな子山ホームには、グループホーム型の分園といって地域に一軒家を借りて生活しているホーム(お家)が平成23年度4月より4つと本園が6ホームの計10ホームからなります。
 児童養護施設では、現在下は2歳から、上は18歳まで(措置延長して20歳まで)暮らすことができます。現在子山ホームは67名の定員のなか、62名の子どもたちが、各ホームに分かれて大家族のように生活しています。みんな、それぞれ異なった事情を抱えていますが、毎日元気に暮らしています。
~追伸~
 子山ホームに向かうまでの坂の途中には、桜の木が植えてあります。毎年春には見事な花が咲き誇ります。まるで桜のアーチをくぐるような感覚です。ちなみにこの桜もボランティアの方々のおかげで剪定され見事に息を吹き返してくれました。

コメント / トラックバック12件

  1. 古川 佳子 より:

    今日はお忙しい中、親切に応対して頂いて有難うございました。英語は、中学生の時に洋楽にハマって以来です。私が力をいれたいのは、中学生と小学校高学年です。微力ながら、彼らが公立高校に入れるお手伝いが出来ればと思います。吉田さんにもよろしくお伝えください。では、金曜日にお邪魔します。

  2. 有家 より:

    初めまして。
    質問ですが、建物の修繕とは、主にどのようなものがありますでしょうか??

  3. 抹茶 より:

    自分から入りたいときはどうすればいいですか?

    • TD(管理人) より:

      お願いタイガー!は、寄付情報マッチング・まとめサイトですので、その他のご連絡はできるかぎりリンク先などから施設へ直接お問い合わせください。

      そのほうが施設の方の目にとまる可能性も高いと思いますので、お手数ですがよろしくお願いいたします。

  4. 中村文男 より:

    高校生は大原高校に行かれている方が多いと思いますが、他の高校に行かれる方は交通費は自分で用意するのですか?就職先は公務員になる方はいますか?生徒の実態をホームページで発表していただくと有り難いです。生徒さんが一番困っていることは何ですか?

    • 子山ホーム より:

       お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。ご質問頂いたことにできる限りですが、回答させていただきます。
       子どもたちの高校進学についてですが、子どもたちは自分の能力に合わせて、学校の先生方や施設職員と相談しながら自分で高校を選択し、高校受験に向けて頑張っています。交通費等、高校へ通学するうえで必要な経費は施設よりお金が出るので、子どもたちが個々に負担することは基本的にはありません。
       次に、高校卒業後の就職、進学に関しては、高校受験同様に、学校や施設と相談しながら、やはり子どもたちの気持ちを尊重し、子どもたちが自ら選択し、自ら切り開いていけるよう支援しています。
       子どもたちの実態をホームページでお知らせすることに関してですが、個人情報が守られるべき子どもたちなので、大変申し訳ありませんが、ご希望に沿うことは難しいです。
       最後に子どもたちが一番困っていることに関してですが、67名の子どもたちが生活しているので、多種多様でそれぞれ違うと思います。一例を挙げますと高校3年生で施設から自立していく子どもたちは、施設から出て一人で生活していくことへの不安、社会で適応していけるかの不安を強く持っています。また進学予定の子どもたちは、奨学金などの制度も活用したりしていますが、入学金、授業料など払っていけるだろうかと経済的な不安を挙げる子どもたちもいます。多くの子どもたちは施設から出た後に、このような悩みを相談できる精神的な支えや相談できる存在の不在、を不安に感じ困っているように思います。

  5. ゆり より:

    来年度から子ども学科の短大に通う者です。
    学生のため金銭面でのお手伝いをすることができませんし、また具体的な子ども教育についても学んでいない状態です(高校生なので…)。ですがボランティアに参加してみたいと思っております。こんな私がボランティアで役に立つことはありますでしょうか? もしありましたらどんなことでしょうか?

  6. 子山ホーム 吉田正浩 より:

    こんにちは!ご質問有難うございます!!来年度から子ども学科の短大に進学するのですね。おめでとうございます!!そして御健闘をお祈りいたしております。将来広い意味で私たちのお仲間になって頂けると嬉しいです。さて、ご質問に関してですが、先ずはゆりさんのお気持ちがとてもうれしくて感激しております!ありがとうございます。いろいろと経験してみることは大切かなと思います。そういう意味では先ずは一度児童養護施設子山ホームを見学にいらしてはいかがでしょうか!? その上で出来る事を一緒に考えさせて頂ければと思いますが如何でしょうか。
    子山ホームまで電話を頂き窓口は吉田正でお願いします。もし吉田が不在であればお手数ですが、お願いタイガーで質問したものですと簡単に主旨を説明して頂けると有難いです。宜しくお願い致します。

    • ゆり より:

      こんにちは。
      今年の2月に質問させていただきましたが、家から遠いのでなかなか伺うことができませんでした。申し訳ございません。
      保育学生となって8ヶ月が経ちましたがまだまだ未熟な学生です。2月に実習を控えているのですが、子山ホームさんで住み込みで2週間ほど実習をさせていただくことは可能でしょうか…?家からは遠く、通うことができません。もちろん食事代や宿泊代諸々は支払います。十分に児童養護施設を理解しているわけではないですが子どもたちがどのように過ごしているのか、施設の方々がどのような援助をしているのか、を自分の目で見たことがないため、実習という形で知ることができたらと思いコメントさせていただきました。
      (文章からとれるように私はあまり頭が良くありません…でも子どもを思う気持ちはあります。いろんな子どもたちと関わって、成長していきたいと思っています。)
      ご返答いだけると助かります。よろしくお願いします。

  7. 子山ホーム 吉田正浩 より:

    こんにちは。既に詳細をゆりさん宛てのメールで送付致しておりますのでそちらをご確認ください。連絡をお待ちしております。

  8. 増田潮子 より:

    大原にある、父母が住んでいた家を、解体することになりました。価値のあるものは、ないかもしれませんが、父母がずっと暮らしていた所なので、家財等、屋内外にあるものが、何かのお役にたてば…….と思い、メールさせていただきました。私は四街道市に住んでいるので、もし、実家を見ていただけるのであれば、(そちらの予定もおありと思いますが)実家の方へ行ってご案内するつもりです。お返事いただけたら…….と思います。

  9. 吉田正浩 より:

    増田潮子さま

    こんばんは。メールをお掛け有難うございます。是非一度ご一緒させて頂けたらと思います。子山ホームまで連絡をお待ちしております。
    もし吉田が不在でしたら伝言を頂けるとありがたいです。可能な日時の候補日をお教えください。

増田潮子 にコメントする