施設では端布を使いつまみ細工やそのほかのアート活動に使用しています。
無地・柄物などどんな布でもかまわないので、寄付していただける方ご連絡ください。
施設では端布を使いつまみ細工やそのほかのアート活動に使用しています。
無地・柄物などどんな布でもかまわないので、寄付していただける方ご連絡ください。
はじめて投稿させていただきます。
当法人は2017年3月から活動を開始したばかりの障害者支援施設です。
中古で頂いた冷蔵庫が故障して困っています。
大きさはどのような大きさでもかまわないので、いただける方、ご連絡をお待ちしております。
警察庁によると、昨年1年間に自殺した人は2万5374人で、就職活動がうまくいかない 大学生が精神的に追い詰められて死を選ぶ「就活自殺」は、自殺原因の詳細な分析を 始めた19年から平成25年までの7年間で218人に上り、さらに、うつ病や自殺による 経済的損失は2兆7000億円にものぼるのだそうです。
私たちライフパワーでは、生きづらさを抱える人たちの「生きる力」を応援することで 自殺を防ぐ事を目的としており、自ら死を選択する人のない優しい社会を目指しています。 http://bond.hotcom-land.com/
必要な人に必要な情報が行きわたるよう、生きづらさを抱えている方の 『こういうサポートが欲しい』『こういう情報が知りたい』『どこに相談したら良いのか わからない』などの声に応え、必要なサポートへ繋げれるよう、様々な分野から 講師を呼んで勉強会をしたり居場所を開催したりしておりますが、 なかなか自己資金を作ることが難しく、常に活動資金に困っております。
お預かりする貴重なご寄付は、うつ病など心の病や生きづらさを抱えている為に 休職、退職、または働く事ができない方が「生きる自信を取り戻す為の活動」、 生きづらさを抱えている人が「生きやすくなる為の活動」、 必要な人に「必要な情報を知る機会を作る為の活動」に活用します。
どうか皆様、あたたかいご理解とご支援をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゆうちょ銀行から】
記号:14320
番号:5125941
名義:イキルオウエンプロジェクト ライフパワー
【ゆうちょ銀行以外の金融機関から】
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:438
預金種目:普通
店名:四三八 店(ヨンサンハチ店)
口座番号:0512594
名義:イキルオウエンプロジェクト ライフパワー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
障害者活動センターあゆみ(社会福祉法人あゆみ会)広島県安芸郡熊野町
障害者活動センター「あゆみ」は、さまざまな障害をもつ仲間たちが、週5日、自宅から通って活動をしています。 そして、職員が介護や指導にあたっています。 一人一人が、できるだけ主体的に、自分らしさを発揮できる活動をすること、そして、みんなが楽しく一日を過ごすことを心がけています。
また、簡単な作業(石鹸作り・焼肉のたれ作り・竹炭加工作業など)や、散歩や軽いスポーツやおしゃべりなどをして過ごす人もいます。そして、卵の予約販売(配達)や、町内の各学校や事業所などへの訪問販売を定期的に行ない、〝地域で生きる〟ことを目指しています。
731-4229
広島県安芸郡熊野町平谷五丁目260番地1
電話 082-855-2150
FAX 082-855-0701
あゆみ後援会について
後援会入会のお願い
財政的支援のためのご協力をお願いいたします。
年会費 個人・団体 一口 1,000円 (口数は問いません)
寄付金 1円から受け付けます!!が、多ければ多いほど嬉しいです!!
(所得税を申告する際、寄附金控除を受けたい方は、法人の方へ直接ご寄付をお願いします)
入金方法
(1)直接「あゆみ」に持っていく。
(2)直接「あゆみ」の職員に手渡す。
(3)郵便局で振り込む
a.後援会から届いた<赤い振込用紙>で、ATMから振り込む(振り込み手数料 無料)
振込み手数料(80円)は後援会が負担します。
窓口で振り込まれますと、120円を負担することになります。是非ATMで!!
b.ゆうちょ銀行通帳から直接、ATMから振り込む(振り込み手数料 無料)
口座番号 15160-4983201 口座名義 あゆみ後援会
窓口で振り込まれますと、140円をご負担いただくことになります。是非ATMで!!
c.郵便局備付の<青い振込用紙>で、ATMから振り込む(振り込み手数料 80円)
口座番号 01370-5-77129 口座名義 あゆみ後援会
窓口で振り込まれますと、120円をご負担いただくことになります。是非ATMで!!
(4)後援会窓口に持っていく。
・台信酒店(もみじ銀行裏 854-6245)
・神田塾(みらい保育所裏 854-5590)
・田中さん宅(皇帝ハイツ 855-3025)
(5)町民文化祭、公民館祭り、土曜夜市、おか半祭りの会場にて受付
廿日市市身体障害者福祉協会
障がい者及びその家族,ボランティアなどで設立されました。
障がい者の社会参加と「自主・自立」に向けた活動を行っています。
〒738-0014
住所:広島県廿日市市住吉二丁目2番16号
廿日市市 市民活動センター内 3階
ご寄付募金のお願い – 廿日市市身体障害者福祉協会
当協会は、みなさまからのご寄付募金をお願いしています。
今後も障がい者の「社会参加」を引き続き発展継続していくためにもみなさま方の暖かいご支援ご協力をお願い申し上げます。
■ご寄付募金の方法について
下記金融機関にてご寄付募金を受け付けております。
郵便振替 口座番号 01380-1-9
加入者名 廿日市市身体障害者福祉協会
JA佐伯中央農協 四季が丘支店 普通口座 7812966
口座名義:特定非営利活動法人 廿日市市身体障害者福祉協会 理事長 小泉 敏信
寄付 ~広島市手をつなぐ育成会~
皆さまからのご寄付を随時募集しています。
ゆうちょ銀行
口座番号:01370-4-6808
口座名義:社会福祉法人 広島市手をつなぐ育成会
※通信欄に、「寄付」とお書きください。また受領証を後日送付させて頂きますので、振込人欄にお名前とご住所を明記して下さい。
銀行振り込みの場合は、事前に下記問い合わせ先までご連絡ください。寄付の申込書を送付します。
*当法人への寄付は、控除対象寄付金として指定を受けていますので、個人市民税・個人県民税の寄付金税額控除の適用を受けることが出来ます。
広島市手をつなぐ育成会
障害のある人の自立と社会参加を支援し、差別されることなく安心して豊かに暮らせる地域づくりを目指す知的障害児・者の親の会です 。
〒733-0004
広島市西区打越町17-27
TEL 082-537-1771
FAX 082-509-0629